世界最大の分析器展PITTCON2019が米国フィラデルフィアで開催されています。当地は米国独立宣言がなされた歴史のある場所でニューヨークとワシントンの中間に位置し交通の便も良いので例年以上の参加者でにぎわっております。
弊社も連年どうり最新の自社開発製品等を展示デモしております。ご参加の方は是非お立ち寄りください、お待ち申し上げます。
5年間に渡りプロポーズし続けた908デバイス社(米国)の日本総代理店契約がやっと締結しました。
同社のMX908は超小型の質量分析計で、化学剤や有害産業物質等から爆発物や違法薬物等を、現場で短時間に検出する超優れものです。
既にアメリカでは軍隊、警察、消防等々で数多くの装置が活躍中で、日本での使用が待ち望まれていた製品です。
デモ機も2台既に入荷し、お客様のご利用をお待ちしております。
先週東京ビッグサイトで開催された、SEECAT(テロ対策特殊装備展)では大好評でした。
カタログはこちらをクリックください。
女優 沢口靖子さん主演で有名な科捜研の女の新シリーズにおいて、前シリーズに続き、
弊社の製品が登場することになりました。
前回はハンドヘルドFTIRでの参加でしたが、今回はハンドヘルドFTIRに加え、オイル分析用FTIR TumblIR、
ラボ型FTIRに取り付けて可視観察機能が付いている MicromATRの3機種が登場します。
◆ 放映日 :10月18日(木) 20時
https://www.tv-asahi.co.jp/kasouken18/
乞うご期待です!
総合安全工学研究所発行の定期刊行物「SEセイフティエンジニアリング誌」9月号の巻頭に
弊社代表中川孝郎の「化学の眼で見る安全-スペクトルデータベースで危険物質の敏速同定」が掲載されました。
是非ご一読ください。
こちらをクリックしてください。
今年も最新のユニーク製品や便利グッズを沢山取り揃えて、皆様のご来場をお待ちいたします。お見逃しなく!
詳細について弊社のメルマガ「STJ Web News 8月号」JASIS特集号に記載されていますのでご参照ください。
このメルマガは毎月一回定期的に出されていて最新の装置、アクセサリー、ソフトウエア等に加え話題のアプリケーションやお買い得情報等々お役立ち情報を送らせていただいております。
まだ登録されていないお客様はこの機会に是非ご登録をお奨めいたします。
同社はユニークな病原菌検出装置等を製造販売しているアメリカの会社です。食品の安全性確認、新出現病原菌対策、農作物の生産性ロスの削減等々に威力を発揮します。9月のJASIS展には日本初お披露目で装置を展示しデモンストレーションする予定です。販売方法も今までとは違う新しい形で臨みます、お楽しみに!
同社ホームページ:https://pathsensors.com/